TEL
078-335-7573営業時間 : 9:00〜17:00(平日)
MENU

[工作機械メーカー様向け]関西でのメンテナンスパートナー

工作機械メーカー様へ
関西での修理・メンテナンス対応に
お困りではありませんか?

西部商工は、関西エリアでのサービス拠点や技術者不足にお悩みの企業様へ、「修理・メンテナンスのパートナーサービス」をご提供しています。
このサービスのご活用により、自社拠点を立ち上げるコストを削減しながら、関西エリアで迅速な一次対応やメンテナンス対応が可能となります。

よくあるお悩み

このようなお悩みはございませんか?

  1. 修理対応が遅れがちで、お客様の生産ラインを止めてしまう…

    (技術者が足りず、お客様のダウンタイムが増加)

  2. 関西への出張対応で、技術者の移動負担とコストが重い…

    (長距離移動により、本来の業務効率が低下)

  3. 関西に拠点を作りたいが、設備投資や固定費がネックになっている…

  4. 万全のサポート体制をアピールできず、商談で不利になっている…

    (アフターサービスの信頼性が、ビジネスチャンスに直結)

西部商工がご提案する、
パートナー体制という解決策

自社拠点がなくても、ここまでできます。
私たちのパートナー体制が、貴社のお悩みを解決に導きます。

課題 解決策
顧客対応の遅れ 現地一次対応で初動スピードを大幅改善
移動負担・稼働率低下 技術者の移動を最小限に抑え、対応効率を最大化
拠点設置のコスト負担 自社設備・自社人員不要で関西展開が可能
サポート体制の弱さ パートナー契約でサービス体制を明示し、競争力を強化

柔軟なパートナー体制をご提案します

  1. 西部商工の技術者が現地で一次対応(診断・状況整理)
  2. 貴社の技術者様が二次対応(判断・修理)を実施(リモートでの対応も可能です)
  3. 定期メンテナンス契約やIoT機器の併用による、予防保全の強化

導入いただいた企業様の声

  • 営業の段階で“サポート体制がある”と明示できるようになり、商談がスムーズに進むようになりました。

    機械販売企業 B社様

関西圏のアフターサービスなら、
まずはお気軽にご相談ください

修理メンテナンス拠点を持たずに関西での事業展開をお考えの企業様へ。
最適な支援体制とスピーディな対応で、貴社の顧客満足と事業成長を支えます。

TEL
078-335-7573 営業時間 : 9:00〜17:00(平日)